くるきた

札幌中古車くるきた-コラム-

[bogo] テスト
一覧に戻る

種類ごとに役割が異なる!?エアロパーツの目的とは

前回と前々回は、エアロパーツのメリット、デメリットについてお話ししました。
エアロパーツを装着すると、走行が安定し、スピードが向上しますが、最大限の効果が発揮されるのは、高速走行時でしたね。
したがって、向き不向きがある部品だと言えるわけですが、何よりも、エアロパーツは個性を引き出してくれるので、オススメなパーツとなっています。
そんなエアロパーツですが、種類ごとに役割が違うのはご存知でしょうか。
今回は、エアロパーツの種類についてお話ししたいと思います。

■前部分と横部分で期待される効果が異なる!?

・フロントスポイラー

車のフロント部分に装着するパーツになります。
車の下に空気が入り込むのを抑制し、上向きの力(揚力)を軽減させる役割を担っています。
つまり、フロントスポイラーを装着することで、下向きの力(ダウンフォース)を増加させ、空気が入り込む隙間を少なくし、走行が安定するのです。

また、フロント部分に付けるパーツですから、車のお顔が変わり、車の印象も大きく変えることができます。
やはり、ドレスアップのために、フロントスポイラーを付けている方が多いです。

・サイドスポイラー

サイドスポイラーは、文字通り、車のサイド部分に装着するパーツです。
自転車をこぐと、周りの空気よりも速度が速いため、向かい風を受ける経験ありますよね。
それと同様で、車も空気の影響を前方から受けています。
そこで、この気流を後ろに効率よく受け流すために、生まれたのが、サイドスポイラーなのです。
他にも、安定性やコーナリングの性能を向上させることができます。

いかがでしたでしょうか。
エアロパーツをどこの部分に付けるかで、期待される効果が違うのです。
まだまだエアロパーツの種類はあるのですが、今回はここまで。
次回をお楽しみに。